Information

2020.03.11

新型コロナウィルスの対応の件

サーフィックの会員皆様へ

いつも当ジムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウィルスで、世界中が先が見えない不安と恐怖で大変な事になっています。

会員の皆様も同様に大変だと思います。当然、私も大変な事になっています。ジムを続けられるように頑張って行かなければなりません。

当ジムも、利用者が激減し、休会や退会が増えています。コロナウィルスは、本当に怖いです。

 

本日(3月11日)現在の、当ジムの営業に関する対応は、以下のようになります。

1.日本政府からジムの営業の中止要請や当ジムから感染者が出た場合には、大変残念ですが、一時休業することになります。

2.その場合の、会費につきましては、休業日数に応じて、会費を日割で減額し、減額した金額は月会費から控除する方法で

返却いたします。

3.休会や退会につきましては、原則通り、店舗にて届出の提出をお願いします。(書類に残さないと後でもめる原因となるためです。ご理解いただきたいと思います。)休会につきましては、休会月の前月10日が休会届出の締め切り日ですが今回に限り、前月20日までと致します。

なお、戸田店と中浦和店に関しては、休会月の前月4日が休会届出の締め切り日ですが今回に限り、前月13日までと致します。

退会につきましては、通常通り当月4日までとなります。

 

以上、休会と退会の取扱となります。

 

ジムの営業に関しましては、色々な考え方があります。今でも毎日、ジムを利用する方もいらっしゃいますし、コロナ対策のため回数を減らして利用する方もいらっしゃいます。また、コロナ対策で利用を控えている方もいらっしゃいます。ジムを運営する上で、一番困るのは、全員の意見を聞くことができないと言うことです。
ウィルスに対する考え方も、人それぞれです。
幸いにも、サーフィックは、お客様が気をつければ、1メートル以上の間隔を開け、トレーニングすることもできます。

当ジムでも、マスクの着用や殺菌にかなり、気をつけています。
誰もが不安の中で、生活しています。(ジムだけではなく電車やスーパーマーケット、飲食店、その他、本当にどこにウィルスがいるかわかりません。)今後ともできるだけ、情報収集しながら、速やかな対応を心がけていきます。

皆様も、くれぐれもお気をつけて、生活していただければと思います。

 

サーフィックオーナー

pagetop